210106 ベストアルバムについて

あけましておめでとうございます🎍

旧年中お世話になった皆さま、その節はありがとうございました。今年もよろしくお願いします。残念ながらお会いできなかった皆さん、気兼ねなく会える日までどうか健康に気をつけてお過ごしください。

さて、今年も自分の気に入った当年中のアルバムをピックアップさせてもらいます。何気なく選ぶうちに、自然と室内でゆっくり聴くのに好ましい作風の9枚になった気がします。お家で過ごす際の参考にしていただけたら嬉しいです🐻🙏

 


f:id:great_ganges:20210106120746j:image

 

(左上から→右下へ)

○Okada Takuro / Morning Sun
フォーク、ロックってまだこんなに面白くて豊かになれるんだと聴くたびに感動する1枚。豊かなルーツと卓越した音作りのなせる技。今の日本で最も重要な音楽家の1人だと思います。

○Park Hye Jin / How Can I
世界的なK-POPブームのB面でクラブミュージック界も韓国勢が席巻する中、その筆頭 : パク・ヘジンが英Ninja TuneからリリースしたEP。Yaejiとかもそうですが、こういうハウス〜ヒップホップ〜ポップスを横断するミュージシャンは好きです。年末の来日公演は残念ながら延期されましたが、気長に待ちましょう。

○mei ehara / Ampersands
編成が変わって、よりタイトなサウンドになりました。キセルがプロデュースした前作よりも歌が前に出ている気がします。LPですり減るほど聴いた1年でした。昼下りに温かい飲み物と一緒にどうぞ。

○Awkward Corners / Dislocation Songs
エキゾ/浮遊感/バレアリック/スペーシー/ダウンテンポ/ヴィンテージ…これらの単語のうち2つ以上に琴線が触れる方は聴いてみてください。イスラマバード出身の英DJ/ミュージシャンChris Menistのデビュー作。実験的な作風ではありますが、全然肩の力を抜いて気楽にのんびり聴けるパーカッシブアンビエント。3曲ほど参加してる英タブラ奏者Swarthy Korwarは注目株らしいです。タブラにディストーションをかけたりしてるのかな?とても良いです。

○Shohei Takagi Parallela Botanica / Tryptych
ceroのボーカル髙城昌平さんのソロ初アルバム。髙城さんはアメリカ文学(カーヴァーなど)がお好きなイメージですが、まさにそういう世界観が体現されている気がします。アンビエントでアナログな質感のサウンドとルーツが濃く香るメロウネス。くすんだダイナーのテーブル、ノイズ交じりのラジオから流れる深夜プログラム、消えかかった煙草…。プロデュースはsauce81で生音感と現代的なビート感が絶妙なバランス。

○Roos Jonker & Dean Tippet / ST
2018年夏、免許合宿で訪れていた秋田県のココスの有線でオランダの才媛:ジャズシンガー:ルース・ヨンカーの音楽(前作"Roos")に出会いました。10年ぶりにリリースされた今作は、よりリラクシンで素朴な打ち込みとギターなどが楽しいジャジーポップアルバム。ベニー・シングスのバンドWe'll make it rightにも参加しています(こちらもオススメ)。まじで家でのんびりしたいときに聴いてほしいです。

○青葉市子 / アダンの風
この年の12月にこのアルバムが届いたということがありがたすぎてまず泣けるし、その後内容を聴いてさらに泣けます。テニスコーツのさやさんとかもそうですが、声の持つ力がすごすぎて、何らかの神性、霊的なものすら感じます。フォーク〜アンビエント〜ボサノバなど横断していますが、個人的にはめちゃめちゃメロディが強いなと思いました。Pilgrimage、Dawn in the Adanあたりは宇多田ヒカル並にメロディすごいです(なんとなくわかる人いますか?)

Autechre / SIGN
前作が2時間×4の8時間だったこともあり、各音楽サイトで「久しぶりの普通のアルバム」とか書かれていて面白かった1枚。やはりビートやテクノの概念をぶっ壊し続けてきた2人とあって聴けば聴くほど味わい深いです。リスニングミュージックとしてオススメするのは微妙ですが、"本気"を出したいときには最適かもしれません。同時期にもう1枚、PLUSというアルバムもリリースされましたが、SIGNの方が(メロディアスとは到底言い難いですが)割と上物が鳴ってます。

○Turn On the Sunlight / Warm Waves
LAシーンを代表する"スピ"ジャズグループ:Build An Arkのカルロス・ニーニョらが結成したユニットによるオーガニックかつスペーシーなアンビエントアルバム。ひげもじゃの怪しいおじさん達が深い森のせせらぎのそばで大麻吸ってヨガしながらみんなで楽器吹いてるイメージです。案の定ララージも参加。安倍昭恵さん、アン・ミカさんとかにもおすすめです!

もし聴いてないものがあったらぜひどうぞ。では改めて、今年もよろしくお願いします。